ゲーム管理+ゲーマーレベル測定のwebアプリ「ゲーマーステータス」を公開しました!

どうも、こすもんぬです🐹
前回のブログで話していたコンシューマーゲームのジャンルや会社、発売年などをまとめたゲームデータベースを使って自分がプレイしたことのあるゲーム、積んでいるゲーム、気になっているゲームを登録してプレイ状況を可視化。またプレイ状況をゲーマーステータスとしてTwitterに投稿することのできるwebアプリケーション「ゲーマーステータス」を作ってみました!

f:id:cosmonnuu:20210322161236p:plain

 

作るに至った経緯

ゲーム会社のESなんかでプレイしたことのあるゲーム数なんかが問われることがあり何も見ずに思い出す作業をするのに思いのほか時間がかかり抜けなどもあって全部のゲームを見れる一覧があればいいなぁ...とか思ったのがもともとゲームデータベースを作ろうとした経緯としてあります。

 

で、実際に書き出したプレイ一覧を見ながら友人と話していたとき懐かしいゲームについて語ったり、「お前あのゲームやってたの?」みたいな発見があったりとゲーム談義が盛り上がったんですよ。

 

新しく出るゲームについての会話などはあっても自分がやってきたゲームの話なんてなかなかする機会がなくて、たまたまそのゲームの話題になったときくらいしか話さないと思うんですけどそういう過去のゲームの話って実際してみるとかなり盛り上がるものだと気づいたんで、じゃあそんな機会を作ってみるかと思った次第でございます。

 

 

 

 

できること

さて、このゲームステータスでできることは

①約2万件のコンシューマーゲーム一覧の中からジャンル、発売年、ハード、主要な会社で絞り込んでゲーム検索ができる

f:id:cosmonnuu:20210322170714p:plain

②ゲームに対してプレイ済み、積みゲー、気になっているの状態を登録することができる

 

③状態を登録したゲームは別の登録済み一覧からゲーム管理することができる

 

④登録したゲームから自分のゲーマーステータスを見ることができる(いまのところプレイ済みゲーム数に対応するレベルと称号、お気に入りゲーム5選だけ)

 

⑤ゲーマーステータスをTwitterに投稿することができる

f:id:cosmonnuu:20210322171133j:plain

 

基本的にはこの5つです。

 

ゲームデータベースには一部含まれていないゲームやジャンルが不確かなものもあるので今後精度を上げていくつもりです。またゲーム情報に購入ページもしくはゲームカタログサイトへのリンクも付けて使いやすくしたいですね!

 

せっかくならジャンルの情報も使いたいのでゲームステータスによく遊ぶジャンルやジャンルごとのレーダーチャートみたいなものも作れるとよりステータスっぽい感じになりそう。

 制作過程

別に技術ブログみたいなものではないし初心者すぎて解説とかもできないのでざっくりと説明します。

①勉強する

webサイトの作り方とかそもそもどういう仕組みなのかすら知らなかったので一から勉強しました。web関連の勉強はyoutubeなんかに動画がたくさんあったので適当なものを選んでざっくりとイメージをつかみ、今から作ろうとしているものがどうしたら作れるかを意識しながら学習しました。

②計画を立てる

ずっと勉強してても作り出せないので作り方がなんとなく分かった時点で制作計画を立てました。ここでしっかりと計画を立ててから始めないと作る作業に集中できないのでちゃんとやりました。

 

具体的には実装する予定の機能と画面のレイアウト、優先度を書き出した機能一覧データテーブルの定義。作業を細かく分けてそれぞれに開始予定、終了予定を設定しまた進捗が確認できるように実際の開始日と終了日を管理できるようなスケジュール帳を作成しました。

 

この時点でほとんどやることは確定させて後は手を動かして創るだけの状態にしておきます。

③手を動かす

実際にコードを書いていきます。書いては動きを確認する作業を繰り返しながら計画に沿ってくみ上げていきます。

 

またプログラムを組んでいくうちにこんな機能があったらよりよくなるだろうと思いつくことがあったらその都度計画を更新して作業に組み込んでいきました。

 

④公開

実際にサーバーを借りてドメインを取得してwebアプリを公開します。改善点はまだまだあるのでどんどん更新していき多くの人に使ってもらえるようなものを目指します。

学んだこと

 webサイトの仕組み、アプリケーションのなんとなくの作り方、制作計画の立て方、プログラムについて少しだけ、ロゴづくり、ゲームジャンルを調べる過程で多くのゲームの内容を知ることができた。

まとめ

もし使ってくれる人が増えてプレイ情報が蓄積されればゲームの好みに関する分析なんかができるので面白そう。スマートフォン画面で使おうとするとボタンや文字が小さくて使いづらかったりするので改善したいです。

 

長い目でみて育てていきたい。でわ✋